人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

メインページには載せられない話2

何て事するんだ(笑)

使えなくなった鬼重い昔のサンスイアンプやらパソコンをハードオフに捨てに行ったら
3000円もくれるって言うので(≧▽≦)//・・・完全に壊れているのに申し訳ないなぁ、、

代わりに何か買おう、、、と

バックヤードにあった怪しい箱に目が行った (ー,ー;
何て事するんだ(笑)_f0134369_22510266.jpg


ハリーポッターの魔法の世界から抜け出したような古びたケース
何て事するんだ(笑)_f0134369_22510774.jpg


開けると「やっぱり・・・ん?」

ソプラノウクレレ・パイナップル型
何て事するんだ(笑)_f0134369_22511515.jpg


ケースは1950年〜1960代だけど、、、ウクレレ本体は 1980 〜 1990

何て事するんだ(笑)_f0134369_22512337.jpg


こともあろうにこんな酷いボンドで(@_@。。。

何て事するんだ(笑)_f0134369_22512593.jpg

こらこら(^-^;

何て事するんだ!もう

何て事するんだ(笑)_f0134369_22512871.jpg




何て事するんだ(笑)_f0134369_22513566.jpg


PはパイナポーのP

すげえハワイアンコア材(^-^;
型番からして18,000円なんだろうけど

こんな希少材でウクレレ作って売ってた日本のメーカーもすごい!
金属的なカリーン♪とした音はハワイアンコア材特有の
鳴り!!

フェイマスは確か前に問い合わせした時に1950年代からフィリピン工場で生産していたそうだ
1955~1965年までフィリピンで製造してキワヤ商会フェイマスココナッツウクレレ
No.300

何て事するんだ(笑)_f0134369_06541818.jpg
因みにこのココアナッツ・ウクレレ No、300は初期型でマホガニー材

何て事するんだ(笑)_f0134369_06575779.jpg

メールでキワヤ商会フェイマス・ココアナッツ・ウクレレ No、300を問い合わせたら
終戦直後の資料がちゃんと残っているんだから流石老舗(≧▽≦)//すごい
何て事するんだ(笑)_f0134369_06524946.jpg

このマホガニーのフレームはマホガニー材では希に現れるフレームで

音も何気にシャープな金属音になるのが面白い特長




しかし本物のハワイアンコア材は桁が違うのね(^-^;
見た目も美しいフレームだしサウンドもカリンカリン♪
何て事するんだ(笑)_f0134369_22514145.jpg


板チョコのように艶やかなプラスチック製の指板と思いきや(^-^;
何かの木の指板だけど凄く硬そうな材
クリアコーティングしてあるけどどう見てもローズ柄ではない

何て事するんだ(笑)_f0134369_22515031.jpg

何て事するんだ(笑)_f0134369_22514711.jpg



この接着剤をきれいに落として播磨の高級ニカワで作り直しする事にした2750円

だが、、いったい何ボンドで着けたんだ?
(一一" スチームじゃ簡単に溶けないじゃないか
どアホー(≧▽≦)////
何て事するんだ(笑)_f0134369_22512593.jpg

まあそのおかげで2750円なんだけど(^-^;

またそんなしょーもないウクレレ買って、、と思うあなた( ̄ー ̄)b


欲しかったのはこのウクレレではなく、
ケースの方なんだ(^-^;

なぜ??

我が家には今宿無しで、しかも壊れたままで放置されたこいつがいる(@_@。

何て事するんだ(笑)_f0134369_00120708.jpg

可哀そうでしょ(@_@。
何て事するんだ(笑)_f0134369_00121395.jpg

何て事するんだ(笑)_f0134369_00121964.jpg



オールドバイオリンも驚くセクシーなアーチドバック
何て事するんだ(笑)_f0134369_00122997.jpg



Made in Japanと入れることが許されなかった時代のウクレレ
MADE IN OCCUPIED JAPAN(>_<)
オキュパイド・ジャパン(@_@。占領下の日本製
1947年からサンフランシスコ講和で日本が独立国家に戻る1952年まで
日本で製造された物は全てこの表記しか許されなかった
屈辱的なブランド
何て事するんだ(笑)_f0134369_00122275.jpg

GHQ占領下に外貨獲得のため日本人が必死で作ったウクレレ



んんん、、、(@_@。嬉しそうだ
何て事するんだ(笑)_f0134369_00123811.jpg


めでたしめでたし

すげえ枯れた音がするんだ、低音も出て音量も有る
早く直さないとな(^-^;

直すからにはナットは象牙で作ろう
ブリッチは少し下げてサドルを上げてハイテンション仕様にしたいし
もちろんサドルも象牙サドル新調、指板はハカランダか紫檀がいいな
いやっ!オリジナル復元が正しかろう??んんんん・・・と悩みつつ

5年は経つ(^-^;


何て事するんだ(笑)_f0134369_07492694.jpg


と、思いつつ朝ごはんが出来るまでの間削ってしまった象牙サドル

ハイテンション仕様
何て事するんだ(笑)_f0134369_08092527.jpg


何て事するんだ(笑)_f0134369_09192505.jpg

このサイズの材なら山のようにある(≧▽≦)/サドルを増産するぞ!!f^-^;








パイナポーウクレレの弦髙は上がるが音質重視

何て事するんだ(笑)_f0134369_07492916.jpg

やばい!(一、一" ケース目当てで買ったのに

パイナポー良いかも(≧▽≦)//
何て事するんだ(笑)_f0134369_07552089.jpg

仕方ない(^-^;ナットも象牙にしよう!
何て事するんだ(笑)_f0134369_08023758.jpg


こんな酷いナット取り付け状態でも
ハワイアンコア材の威力絶大(*'▽')
何て事するんだ(笑)_f0134369_08024081.jpg

そもそもMGSにはパイナップル型の超古いウクレレがあったはずなのだが
ミッフィー立てパネル同様に行方不明に、、、誰かにあげたのかな?
まあいいや(^-^;なかなかの奴が手に入った、、、またオキュパイドジャパンの復元が遠のくなぁ(^-^;





# by mgsnet2 | 2023-02-01 00:20 | 弦楽器 | Comments(0)

やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)

こんな時は「ぶっ飛んでいたい〜♪」

スコーピオンブッチテーラーが大してたペッパーでなく、ブートジョロキアやキャロライナリーパーは辛いだけで旨味が無い事に気付いた私は

業務スーパーに(≧▽≦)/

あえて七味唐辛子
江戸時代は薬だったらしい(ーー;
やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)_f0134369_16383375.jpg
普通の一味唐辛子
やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)_f0134369_16383057.jpg
ついでにいつもハウスの割高なバジルを買っていたので業務用バジル100gも(^-^;
やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)_f0134369_16382829.jpg
やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)_f0134369_16382579.jpg

そして完成した

スペシャル・アラビアータ(>_<:

これでもか!!とトッピングされた生の青唐辛子がこの寒波を跳ね返す発汗を促がすものの
ふりかけられた3種類のチーズがおびただしい量の一味唐辛子の暴走をポンピングブレーキ
そして炒められた挽き肉の旨味は減速された辛さを正確なリリースポイントで再び解放する

(≧▽≦)//
やはりジェフ・ベックロスはこたえる(>_<)_f0134369_17251759.jpg
名付けて、、スキャッターブレイン・アラビアータ

( ̄g ̄::

# by mgsnet2 | 2023-01-27 16:54 | 本物 | Comments(0)

そもそも細菌性髄膜炎?

年末からここ、亡きマイケルブレッカーを聴いていたとこへの訃報
マイケルブレッカーだって骨髄移植も済みまた元気にやってくれると・・・
細菌性髄膜炎って免疫力のない子供がかかる病気だそうじゃないか(>_<)

ジェフ ベックなんて去年ヨーロッパまわっていて滅茶苦茶元気だったじゃないか
・・・なんて事だ(@_@。。


# by mgsnet2 | 2023-01-20 02:05 | 本物 | Comments(0)

何と言う事だ(>_<。。。

ジェフベックさんが(@人@。。

初めてスキャッターブレインを聴いたのは三浦先輩の家だった
今でもBlow By Blowはいつも車に積んである

もし仮に
ジェフベック追悼コンサートをやるにしても
いったい誰が弾くというのさ
弾けるのさ

People get ready
There's a train a commin'
You don't need no baggage
You just get on board
All you need is faith
To hear the diesels hummin'
You don't need no ticket
You just thank the lord



People get ready
There's a train a commin'
You don't need no baggage
You just get on board
All you need is faith
To hear the diesels hummin'
You don't need no ticket
You just thank the lord

見つけた中ではこれが一番泣ける


# by mgsnet2 | 2023-01-14 04:18 | 本物 | Comments(0)

フフッ・・( ̄  ̄) 物が届いたぜ

なんでもギネス記録らしい(^-^;

フフッ・・( ̄  ̄) 物が届いたぜ_f0134369_16001782.jpg
ハバネロやブートジョロキアを凌ぐらしい(ー ー;
フフッ・・( ̄  ̄) 物が届いたぜ_f0134369_16002157.jpg
問題は料理だ(^-^;何に使えば良いのやら

# by mgsnet2 | 2023-01-08 16:04 | 本物 | Comments(0)

半プライベートなもので・・・
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31